『給与計算の基礎知識』 Vol.015 厚生年金保険の概要

━━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
給与計算事務の負担とコストを大幅に削減!!給与明細書メール配信システム
 ┌──┐
 │\/│    メ┃ー┃ル┃de┃給┃与┃明┃細┃書┃
 └──┘    ━┛━┛━┛━━┛━┛━┛━┛━┛━┛
■印刷・封入・配布の作業が不要に! ■メール環境さえあれば今すぐ導入!
■独自開発の暗号化により安心送信! ■料金は完全後払い方式!!
***** 無料体験版をダウンロードし、是非お試しください! *****
         http://www.maildekyuyo.com/md31.php
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ PR ━━
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆                               第15号◆
  給┃与┃計┃算┃の┃基┃礎┃知┃識┃           2003.07.02
  ━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
◆                           毎週水曜日発行◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

<当メルマガを読む上での注意事項>

このメルマガは等幅フォントで最適に表示されます。等幅フォントとは全ての文
字の幅が一定に揃えられている文字です。画面が乱れているような場合には、メ
ールソフトの設定を変更していただくようお願いします。
Outlook Expressの設定方法はコチラ
       └→ http://mroom.cool.ne.jp/mailmag/No88/outlook0.html
Outlook Express以外の設定方法はコチラ
       └→ http://www16.big.or.jp/~nansya/ASCII-art/font.html

■■目次■■

・Vol.015「厚生年金保険の概要」
・用語集No.015「老齢年金・障害年金・遺族年金」
・気になるNews!
・編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■Vol.015「厚生年金保険の概要」
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 事業所に働く人が高齢となったとき、病気や怪我で働けなくなったり、死亡し
たときに、年金や一時金を支給し、本人やその家族の生活の安定を図り、福祉の
向上に寄与することを目的とする制度です。

 日本の年金は、すべての人に共通の基礎年金を支給する国民年金、基礎年金に
上乗せして報酬比例の年金を支給する厚生年金保険・共済組合からなっており、
厚生年金保険・共済組合加入者は、同時に国民年金加入者となります。

 厚生年金保険は、健康保険と同じように雇用されている人を対象にしている保
険なので、被保険者に関する手続きなどは健康保険と共通している部分が相当あ
ります。しかし、健康保険は業務外の事由による疾病・負傷・死亡・分娩に関し
てのみ保険の給付をするのに対して、厚生年金保険は業務上発生した障害や死亡
などについても給付がされます。

 厚生年金保険に加入しなければならない事業所は健康保険の規定とほぼ同じで
す。常時1人以上の従業員を使用する法人(株式会社,有限会社等)や,常時5
人以上の従業員を使用する製造業,土木建築業,鉱業,運輸業,販売業,金融保
険業などです。
 
 厚生年金保険では、強制適用事業所に雇用されている70歳(平成14年3月
までは65歳)未満の人は,一部の例外を除いて,本人の意思に関係なく,必ず
被保険者となることになっています。この「使用される者」とは、事実上その事
業主のもとで使用され、報酬を受け取っている者をいい、法律上の雇用契約があ
るかどうかは必ずしも関係ありません。株式会社等の法人の代表者(社長)など、
法人に労務を提供し、これに対して報酬が支払われている者はすべて厚生年金保
険の被保険者となります。

 ただし、適用事業所であっても、日雇労働者(1ヶ月以内)、2ヶ月以内の期
間を定めて使用される者、季節的業務(4ヶ月以内)や臨時的事業の事業所(6
ヶ月以内)に使用される者は除かれます。

 厚生年金保険の被保険者は,70歳になれば,被保険者の資格を失います。た
だし,老齢給付の受給資格期間を満たしていない場合には,その期間を満たすま
で任意に厚生年金に加入することができます(高齢任意加入被保険者)。

 また、厚生大臣の認可を受けて、会社と従業員によって組織される特別法人で
厚生年金基金というものもあります。国が行う厚生年金の給付のうち老齢厚生年
金の報酬比例部分を代行し、運用実態に応じて加算部分を上乗せした年金を支給
するというものです。
 
 厚生年金基金のある会社に入社した人は、本人の意思にかかわらず、自動的に
基金に加入することになり、基金に掛け金を納めることになります。ただし、そ
の分厚生年金の保険料が少ない額で済むことになりますので、通常の場合は、基
金に加入している人が支払う基金の掛け金と厚生年金の保険料の合計額は、基金
に加入していない人が支払う厚生年金保険料と同額となっています。そのため、
基金に加入している場合、加入していない場合と同じ負担で、より多くの年金を
受け取ることかできることになります。

 次回は「雇用保険の概要」についてです。
 
                               (ブサオ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■用語集No.014「老齢年金・障害年金・遺族年金」
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 「年金」と言うと「年をとってから貰うもの」というイメージが強いと思いま
すが、実はそれだけではありません。「年金」には老齢年金・障害年金・遺族年
金の3種類があります。それぞれに国民年金からの支給(基礎年金)と厚生年金
からの支給があります。厚生年金に加入している企業に勤める場合は国民年金に
も同時に加入していることになりますので、基礎年金に上乗せして厚生年金を受
給できたり、基礎年金が受給出来ないようなケースでも厚生年金だけは受給でき
たりします。

▼老齢年金
 基本的には65歳から支給されます。保険料を25年以上納付することが必要
 ですが、この期間を満たせない人のために経過措置や免除制度なども設けられ
 ています。

▼障害年金
 国民年金に加入中に病気や怪我によって1級または2級の障害の状態になった
 場合は、「障害基礎年金」が受けられます。厚生年金保険の被保険者期間に1
 級または2級の障害になった場合は「障害基礎年金」に上乗せして「障害厚生
 年金」が受けられます。3級以下の障害となった場合、国民年金からの支給は
 ありませんが、厚生年金からは「障害厚生年金」または「障害手当金」が受け
 られます。

▼遺族年金
 一定の納付要件を満たした被保険者または老齢基礎年金の資格期間を満たした
 人が死亡した場合に、死亡した人によって生計を維持されていた子のある妻や、
 子に対して「遺族基礎年金」が支給されます。亡くなった方が厚生年金の被保
 険者であった場合は子のある妻や、子に「遺族基礎年金」に上乗せして「遺族
 厚生年金」が支給されますが、子のない妻の場合は「遺族厚生年金」だけの支
 給となります。
                               (ブサコ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■気になるNews!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・『公務員に夏のボーナス支給』
 全国の公務員(約425万人)のほとんどに30日、夏のボーナス(期末・勤
 勉手当)が支給されました。
 http://www.sankei.co.jp/news/030630/0630sei054.htm

・『アクティブ、社労士事務所を全国チェーン展開』
 「リストラや給与カットの相談、全国で受け付けます」――。社会保険労務士
 の法人組織アクティブ(大阪市、浅野寿夫代表、06・6100・0002)
 は、社労士事務所を全国でチェーン展開するそうです。
 http://www.nikkei.co.jp/news/tento/20030630AT2E2000728062003.html

・『未払い賃金立て替え70倍』
 国が2002年度に実施した労災保険からの未払い賃金の立て替え払いが、バ
 ブル経済時の1990年度の約70倍に激増していることが、28日までの厚
 生労働省のまとめで分かりました。
 http://www.tokyo-np.co.jp/00/sei/20030629/mng_____sei_____003.shtml

・『レナウングループ、厚生年金基金を解散』
 アパレル大手のレナウンは1日、グループ企業のダーバン、ルックとつくる厚
 生年金基金を6月24日付で解散したと発表しました。
 http://www.asahi.com/business/update/0701/107.html

・『仕事に積極派増−新入社員の意識調査』
 プライベートは大事だけど、仕事を一生懸命に―。四国生産性本部が新入社員
 を対象に実施した「2003年度働くことの意識調査」で、こんなフレッシュ
 マン像が明らかになりました。
 http://www.shikoku-np.co.jp/news/economy/200306/20030630000103.htm

                               (ブサコ)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃【給与計算の基礎知識】第15号                    ◆
┃ 2003.07.02発行

┃発行人:ブサオ
┃アシスタント:ブサコ
┃URL: http://members15.tsukaeru.net/mnbusao/
┃登録・解除は上記ページか下記配信スタンドからお願いいたします。

┃本メールは、等幅フォントで最適にご覧いただけます。

┃ご意見・ご感想・お問い合せはこちらへ mnbusao@hotmail.com

┃このメルマガは以下の発行システムを利用しています。
┃まぐまぐ( http://www.mag2.com/ ) マガジンID:0000107232
┃melma!( http://www.melma.com/ ) マガジンID:m00086598
┃Pubzine( http://www.pubzine.com/ ) マガジンID:22010
┃Macky!( http://macky.nifty.com/ ) マガジンID:mnbusao
┃カプライト( http://kapu.biglobe.ne.jp/ ) マガジンID:7467

┃バックナンバーは各メルマガ配信スタンドで閲覧できます。
┃まぐまぐ http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000107232
┃melma! http://www.melma.com/mag/98/m00086598/
┃Pubzine http://www.pubzine.com/detail.asp?id=22010
┃Macky! http://macky.nifty.com/cgi-bin/bnadisp.cgi?M-ID=mnbusao
┃カプライト http://cgi.kapu.biglobe.ne.jp/m/7467.html
┃                                  ◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

■■編集後記■■

 メルマガを毎週書いていますが、どうもいまいち発行初心者から脱しきれない
ような気がする今日この頃です。そこで今更ながら、メルマガというものについ
てお勉強をしてみたいと思いました。あまりメルマガ関係の書籍って多くないん
ですね。早速、アマゾンさんで購入した本を読んで、改めて勉強中です。。。
興味がある方がいたら、是非読んでみてください。

『プロが教える! 売上が大幅アップするメールマガジンの法則』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4839909229/qid=1057067816/

『「メルマガ」成功のルール』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/475690646X/qid=1057067816/

『メルマガ情報発信術』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4871908801/qid=1057067816/

                               (ブサオ)
━━ PR ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最強の給与計算アウトソーシングツール登場!  メ┃ー┃ル┃de┃給┃与┃
                       ━┛━┛━┛━━┛━┛━┛
■インターネットを活用し、給与・賞与処理から社会保険・労働保険処理、年末
 調整処理、法定調書の作成まで驚くべきスピードで業務の効率化を実現!!!

■オプションでタイムカードから打刻データを簡単に取り込む就業管理機能や、
 社員に給与明細書をメールで配信する機能もあります!!!

詳細&資料請求はコチラ↓
       http://www.syspla.co.jp/seihin/maildekyuuyo/gaisetu1.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ PR ━━


Vol.014へ戻る  Vol.016へ  バックナンバーリストへ戻る  TOPページへ

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送